システムキッチン・流し台・バス・トイレがお得
-
2014/01/24 (金)
鋳物ホーロー浴槽はどうやって作られる?
みなさま こんにちは 本日は鋳物ホーロー浴槽がどのようにして 作られているのか?についてです ちなみに、鋳物ホーロー浴槽の特長として 以下のようなことが挙げられます ■耐熱性・保温性が高く、体の芯から温める ■丈夫でキズつきにくい... 続きを見る
-
2014/01/21 (火)
「鋳物ホーロー浴槽」は汚れ落ちもバツグン!
みなさま こんにちは 昨日に引き続き、鋳物ホーロー浴槽のはなしです 昨日は鋳物ホーロー浴槽の熱伝導率の良さについてでしたが 今日はお手入れについてです みなさんは、浴室のカビ・汚れの1番の原因ってなんだかご存知ですか? それは体か... 続きを見る
-
2014/01/20 (月)
「冷えとり健康法」と鋳物ホーロー浴槽
みなさま こんにちは 突然ですが、「冷えとり」ってご存知でしょうか? 「体の冷え」がすべての病気や体調不良の原因と考え、 頭寒足熱・腹七部を心がけて、薬いらずの体をつくる健康法です 私も5年ほど前から、意識し実践していて 体が少しずつ... 続きを見る
-
2014/01/19 (日)
米ビツをキャビネット収納でスッキリ
みなさま こんにちは 日本人ならほぼ毎日食べるお米。 そして、キッチン内で意外と保管場所に困る「米ビツ」 毎日使うものだから、出し入れも楽なことはもちろん キッチン内にピッタリオシャレに収納できたら・・なんて思いませんか? タカラのシ... 続きを見る
-
2014/01/18 (土)
お風呂の床、磁気タイル『タフロア』が優秀♪
みなさま こんにちは 今日はお風呂の床についてです タカラでは、お風呂床素材として磁気タイルの『タフロア』を標準装備で採用しています。 (※ミーナは人造大理石・FRPになります) この『タフロア』をチェックしに、ショールームへ行... 続きを見る
-
2014/01/17 (金)
メイクを洗面台でされる方にオススメ☆
みなさま こんにちは 本日は、洗面化粧台でメイクをされる方に 是非オススメしたいのが、両開き3面鏡タイプの洗面化粧台です (画像はタカラのエリーナ... 続きを見る
-
2014/01/14 (火)
節水するならトイレを見直し☆
みなさま こんにちは 本日は、トイレの使用水量の話です 現在販売されているトイレの多くが節水タイプが主流となっていますが トイレは、壊れたりすることがない限り、買い替えを 検討される方は少ないかと思います ですが、このトイレの節... 続きを見る
-
2014/01/13 (月)
トイレ掃除をラクにしたい方へオススメ☆
みなさま こんにちは 昨日のブログで、トイレの尿ハネ対策について ホーロークリーンパネルをご紹介しましたが、 本日も引き続きトイレのおはなしです トイレまわりはもちろん、トイレ本体のお掃除は 頻繁に使う空間なので、毎日しっかり掃除をして気... 続きを見る
-
2014/01/12 (日)
トイレの尿ハネ対策にオススメです!
みなさま こんにちは 本日はトイレのお話です タカラのショールームでこんなポスターを発見 そうですか。3000滴も尿が・・ 毎日トイレの掃除をしても、なかなか壁面掃除までは 手が回らないですよね かといって、あまり掃除しないと... 続きを見る
-
2014/01/11 (土)
ゴミ箱はどこに置く?背面収納をチェック
みなさま こんにちは キッチンスペースの大事な要である背面収納。 やはり、スッキリしたキッチン作りには、かかせない大きなポイントになりますよね (画像:エマージュシリーズより) 頻繁に使用する家電の... 続きを見る